※ただいま旅行会社HISと協業に向けて話を進めております。2023年の夏に関しての募集に関しては間に合わない可能性もありますが、今後は春と夏にジュニアの野球留学ツアーを進めてまいります。全国の野球少年少女に、野球を通して国際舞台を経験できるように進めていきます。

予定では、MLB球場のフィールド上に入り、目の前でメジャーリーガーの練習や試合をみたり、現地の名門野球アカデミーで練習やトレーニングをしたり、野球以外の部分では、英語で買い物、ホームステイでの英会話、そして海外の大学や会社(名門スタンフォード大学訪問やシリコンバレーIT企業)にも目を向け、野球を通した留学から様々な経験ができるように進めていきたいと考えています。

すでにお問い合わせをいただいた方々には、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。旅行業に則り、安心・安全なスケジュール調整を進めていきたいと考えております。今しばらくお待ちください。

SERVICE




早くから外に目を向ける大事さ

1週間(7泊9日)の野球を通した国際交流で、ジュニアにはMLBの規模や存在を肌で感じてもらいます。
MLBの年俸は日本の何倍かご存知ですか?
小学生では、日本人がアメリカ人とプレーすると大スター扱いを受けます。しかし、中学、高校に入るにつれて、一気に関係が逆転する世界を目の当たりにしています。練習時間にしても、日本のように朝から晩までやっていません。なのになぜでしょう?
ジュニアには、海外を目指すということ、アメリカへの憧れに繋げることに
目を向けさせることが大事だと考えています。

留学の内容

  • MLBの試合観戦やスタジアム内に入り、肌でMLBを感じる
  • 元MLB選手と交流し、指導を受ける
  • 現役MLB選手をサポートするトレーナーからトレーニングを受ける
  • 現地の強豪小中学生チームの練習や試合に参加
  • アカデミーにて野球指導
  • 観光やショッピング
  • ホームステイかホテルで集団生活??

留学先で多くの体験をしよう!

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

募集要項

対象競技野球
留学期間8月を予定
対象者小学校5年生から中学3年まで。レベルに合ったサポートをします。
留学条件海外の野球を経験したい。MLBを見てみたい
留学場所サンフランシスコ?フロリダ?ロサンゼルス???
宿泊場所ホームステイか
参加費用テキストテキストテキストテキスト
スタッフテキストテキストテキストテキスト
参加費用に含まれるものテキストテキストテキストテキスト
参加費用に含まれないものテキストテキストテキストテキスト
申し込み期限テキストテキストテキストテキスト
開催場所までのアクセステキストテキストテキストテキスト
保険テキストテキストテキストテキスト
定員テキストテキストテキストテキスト
申し込みフォーム